午後の雨 / Rain in the Afternoon

らくがき未満 / less than sketches

自分の中の神話

少し、自分の過去を振り返ってみようと思う。

 

自分は、記憶の中にひとつの神話を持っている。それは20歳のときの話だ。

 

大学3年の当時、軍靴ならぬ就活の足音が聞こえてきたころの話。

 

20歳になった私は、はじめて自分の死、自分の社会的役割、そして人生の意味について自覚し内省した。突然、「いい大学に行っていい企業に就職する」自明性が揺らいだ。

 

その時、自分自身の自明性、生きる意味などがあっけなく瓦解した。何も信じられなくなった。デカルトに出会う前から方法的懐疑をはじめた。それはさながら水に溺れるような苦しさを伴っていた。

 

とにかくゆううつだった。とにかく必死だった。とにかく苦しかった。そして大学がある三田の近く、東京タワーすぐそばの大きな公園で、私はひとりの女性と知り合った。いや、本当のところは彼女は大学の同級生だった。

 

彼女は、私が今までに見てきたどんな人間とも異なっていた。彼女は自分の心で物事を語り、自分の言葉で対象を描写し、自分の意志で世界をまっすぐに見据えていた。彼女の発する言葉は、すべて彼女の心の奥底に繋がる重みがあった。彼女は本物の天才だった。その大きすぎる才能ゆえに、彼女は内面の海で溺れているように私には見えた。

 

彼女は、その存在そのものによって、私の既存の人生を脱構築していった。それは刺激的で知的な営みだった。彼女は存在の自由の中に生きていた。私は彼女に対して強い憧憬を抱いた。

 

大学を卒業後、ロンドンに行ってしまった彼女のその後は知らない。彼女は嵐のように私の前にやってきて、そして消えてしまった。それから4年。私自身はもがいてはいるものの、何もつかめていない。

 

「私が有名になったら、私のことを書いて」

小説家を目指して三田文学に通っていた私に対して、彼女はいつもそういっていた。これから私の、そして彼女の人生がどうなるかは、いまのところ誰も知らない。